中野2DAYS1日目終了!!
こんにちは
中野2DAYS1日目が終わりました。
一言言っていいですか?
全部新曲聞いてる気分だったんですがッ><
それくらい、新アレンジが多かった気が。Doubt&Trustも、基本は初回版CDのアレンジでしたが、途中からは全然変わってたし、とにかく、始まるまでわかんなかった曲が多いwww
そんな管理人、ちょっと前の記事のレスにつけたように、今回は左手にハートのペンライト、右手にメモ帳とシャープペンシルと双眼鏡を持って、曲を書きーの演出書きーの、衣装書きーの・・・・・・www
ま、演出については抜けだらけですが、衣装は出来るだけ、セットリストはかなりがんばって書きましたww
すぐにでも公開したいところですが、明日もあることだし、まずはネタバレなしの部分にスポットを当てたいと思います。セットリストはずーっと下のほうに載せますので、見たくない方は途中で折り返してくださいw
開場時間になるころ、外でスピーカーからに何か言ってる声が聞こえました。部屋の窓から下を覗くと、サンプラザ前に人がたくさん、整然と並んでいます。さっき聞こえたスピーカーの声が、グッズ販売のところにいたお兄さんの声だったような気がして、取りあえずしたに降りて見ることにしました。
下に降りたところ、会場予定の6時を過ぎていましたが、まだ皆さん並んでいる。ありゃ遅れているのねと思いつつ、開いたら入ろうと待っていたところ・・・
「いったん外に出て並んでください」との指示。
ほえ?
外に並んでいた皆様は全員accessライブの参加者。開場時間が遅れたためなのか、どっと参加者が来てしまって中にいたのでは収拾がつかなくなったのかも。時間どおりに開場してれば、なんてことはなかったと思うんだけどな。ここの管理人は中野2DAYS初参戦なのですが、去年はどうだったんでしょうね。毎年こんなだとしたら、ちょいとスタッフさんの要領が悪いような気もするのだが(^^;
とは言っても、そこでごねても始まらない。外に出ろと言われたのだからここは素直に出て、列の最後尾に並び、グルグルといろは坂を登るがごとくに、サンプラザ前を歩いてやっと中にw
※いろは坂を知らない方は、身近な栃木県か福島県出身者に聞いてくださいw
中に入ると、おお、これはこれは。
美しい花束の数々(^^)
一気に行くのでちと重いかもですw
グッバイ、チャーリーの主演女優、紫吹淳さんより、「access」ではなく一人ずつのお名前なところが(^^)
浅倉さんにとってはおそらく特別の部類にはいる方だと思います、宇都宮隆さん、お隣がT.M.Revolutionさん。管理人の隣にいた方が言ってたのが聞こえたのですが、いつもは「西川貴教」さんで出されているそうですね。何で今年はこの名前なんだと首をかしげておられましたw
一同と言うほどたくさんいるのかどうか、甚だ謎なままの「携帯サイトスタッフ一同」さまよりww
ソニーより。こりゃ至極当然ww
春には出なかったけどまだ縁は切れてないらしいカラオケ番組よりww
堂本兄弟より。
PATiPATiとNACK5より
おはなはこんなところ。
このお花を撮っているうちにトイレには長蛇の列が出来、これもまた開演遅れの要因の一つとなりました><
舞台裏で何が起きていたのかは知りませんけど、30分押しは厳しいですよね。途中で帰られた方もちらほらいたようで、気の毒です(^^;
ライブは生ものですから何が起こるかわからないのは当たり前なんだけど、やはり時間厳守は社会人の鉄則ですぜ、accessのダンナ方ww
さてそろそろいきますよ!セットリストッ!
Sweet silence
Dream Runner
GONNA BE
ここでご挨拶
BREAK THROUGH THE BIG TOWN
S-MILE GENERATION ※ここで噂のお立ち台登場ww
ここでリダ様の挨拶w 相変わらずのオヤジギャグ全開w
あおいなみ(新曲)美しいバラードです(^^)
※これは曲名を言ってから歌ったので、字はわかりませんが、名前はこれで正解だと思います
ENDLESS SUMMER ~君が滲んだ夏~
※新アレンジ 何となく和のテイストを思わせる雰囲気でした(^^)
ここでいったん退場
※守尾さんのみステージ上に残り、スクリーンの映像に合わせてシンセを流してました。
衣装替えしたお二人様登場
NIGHT WAVE~NAKED DESIRE
※メドレーっぽく続いていましたので、こんな風に書いてみました
TEAR'S LIBERATION に
※前奏が何と「パッヘルベルのカノン」。今回は、この曲をモチーフにアレンジされたようです。
瞳ノ翼
※新アレンジ
AGAINST THE RULES
※お立ち台登場 上で貴水さんがジュリ扇振り回していましたww
新アレンジと言うより、サビの部分を繰り返すような形でそのまま次の曲になだれ込んだような印象がw
DRASTIC MERMAID
ここでステージ暗転 お二人様は舞台袖に消え、スクリーンに「AXSチャンネル」w
衣装チェンジで登場
CATCH THE RAINBOW
Doubt & Trust
Life goes on
新曲
※曲名を言わないので不明
SHAKE THE SUNRISE
OZONE,IN THE NATIVE
いったん退場後、グッズのTシャツを着て登場、MCと、メンバー紹介
今年のサポメンは去年と同じ、守尾さん、柴田さん、清水さんでした(^^)
夢を見たいから
MOONSHINE DANCE
SUMMER NIGHT BREEZER
※始まりがバラード調。クラシックっぽい雰囲気
ここでまた退場
LOOK-A-HEAD
一曲ごとにメモってたので、30日のセットリストはこれでまちがいないと思います。さて明日はどこが変わってるのか、どこも変わってないのか、そちらに注目ですね(^^)
中野2DAYS1日目が終わりました。
一言言っていいですか?
全部新曲聞いてる気分だったんですがッ><
それくらい、新アレンジが多かった気が。Doubt&Trustも、基本は初回版CDのアレンジでしたが、途中からは全然変わってたし、とにかく、始まるまでわかんなかった曲が多いwww
そんな管理人、ちょっと前の記事のレスにつけたように、今回は左手にハートのペンライト、右手にメモ帳とシャープペンシルと双眼鏡を持って、曲を書きーの演出書きーの、衣装書きーの・・・・・・www
ま、演出については抜けだらけですが、衣装は出来るだけ、セットリストはかなりがんばって書きましたww
すぐにでも公開したいところですが、明日もあることだし、まずはネタバレなしの部分にスポットを当てたいと思います。セットリストはずーっと下のほうに載せますので、見たくない方は途中で折り返してくださいw
開場時間になるころ、外でスピーカーからに何か言ってる声が聞こえました。部屋の窓から下を覗くと、サンプラザ前に人がたくさん、整然と並んでいます。さっき聞こえたスピーカーの声が、グッズ販売のところにいたお兄さんの声だったような気がして、取りあえずしたに降りて見ることにしました。
下に降りたところ、会場予定の6時を過ぎていましたが、まだ皆さん並んでいる。ありゃ遅れているのねと思いつつ、開いたら入ろうと待っていたところ・・・
「いったん外に出て並んでください」との指示。
ほえ?
外に並んでいた皆様は全員accessライブの参加者。開場時間が遅れたためなのか、どっと参加者が来てしまって中にいたのでは収拾がつかなくなったのかも。時間どおりに開場してれば、なんてことはなかったと思うんだけどな。ここの管理人は中野2DAYS初参戦なのですが、去年はどうだったんでしょうね。毎年こんなだとしたら、ちょいとスタッフさんの要領が悪いような気もするのだが(^^;
とは言っても、そこでごねても始まらない。外に出ろと言われたのだからここは素直に出て、列の最後尾に並び、グルグルといろは坂を登るがごとくに、サンプラザ前を歩いてやっと中にw
※いろは坂を知らない方は、身近な栃木県か福島県出身者に聞いてくださいw
中に入ると、おお、これはこれは。
美しい花束の数々(^^)
一気に行くのでちと重いかもですw
グッバイ、チャーリーの主演女優、紫吹淳さんより、「access」ではなく一人ずつのお名前なところが(^^)
浅倉さんにとってはおそらく特別の部類にはいる方だと思います、宇都宮隆さん、お隣がT.M.Revolutionさん。管理人の隣にいた方が言ってたのが聞こえたのですが、いつもは「西川貴教」さんで出されているそうですね。何で今年はこの名前なんだと首をかしげておられましたw
一同と言うほどたくさんいるのかどうか、甚だ謎なままの「携帯サイトスタッフ一同」さまよりww
ソニーより。こりゃ至極当然ww
春には出なかったけどまだ縁は切れてないらしいカラオケ番組よりww
堂本兄弟より。
PATiPATiとNACK5より
おはなはこんなところ。
このお花を撮っているうちにトイレには長蛇の列が出来、これもまた開演遅れの要因の一つとなりました><
舞台裏で何が起きていたのかは知りませんけど、30分押しは厳しいですよね。途中で帰られた方もちらほらいたようで、気の毒です(^^;
ライブは生ものですから何が起こるかわからないのは当たり前なんだけど、やはり時間厳守は社会人の鉄則ですぜ、accessのダンナ方ww
さてそろそろいきますよ!セットリストッ!
Sweet silence
Dream Runner
GONNA BE
ここでご挨拶
BREAK THROUGH THE BIG TOWN
S-MILE GENERATION ※ここで噂のお立ち台登場ww
ここでリダ様の挨拶w 相変わらずのオヤジギャグ全開w
あおいなみ(新曲)美しいバラードです(^^)
※これは曲名を言ってから歌ったので、字はわかりませんが、名前はこれで正解だと思います
ENDLESS SUMMER ~君が滲んだ夏~
※新アレンジ 何となく和のテイストを思わせる雰囲気でした(^^)
ここでいったん退場
※守尾さんのみステージ上に残り、スクリーンの映像に合わせてシンセを流してました。
衣装替えしたお二人様登場
NIGHT WAVE~NAKED DESIRE
※メドレーっぽく続いていましたので、こんな風に書いてみました
TEAR'S LIBERATION に
※前奏が何と「パッヘルベルのカノン」。今回は、この曲をモチーフにアレンジされたようです。
瞳ノ翼
※新アレンジ
AGAINST THE RULES
※お立ち台登場 上で貴水さんがジュリ扇振り回していましたww
新アレンジと言うより、サビの部分を繰り返すような形でそのまま次の曲になだれ込んだような印象がw
DRASTIC MERMAID
ここでステージ暗転 お二人様は舞台袖に消え、スクリーンに「AXSチャンネル」w
衣装チェンジで登場
CATCH THE RAINBOW
Doubt & Trust
Life goes on
新曲
※曲名を言わないので不明
SHAKE THE SUNRISE
OZONE,IN THE NATIVE
いったん退場後、グッズのTシャツを着て登場、MCと、メンバー紹介
今年のサポメンは去年と同じ、守尾さん、柴田さん、清水さんでした(^^)
夢を見たいから
MOONSHINE DANCE
SUMMER NIGHT BREEZER
※始まりがバラード調。クラシックっぽい雰囲気
ここでまた退場
LOOK-A-HEAD
一曲ごとにメモってたので、30日のセットリストはこれでまちがいないと思います。さて明日はどこが変わってるのか、どこも変わってないのか、そちらに注目ですね(^^)
この記事へのコメント