資料集に目がくらみ・・・
こんにちは
超久方ぶりのゲームの話題です。
タイトルの元ネタがわからない方は、「寛一お宮」か、「金色夜叉(こんじきやしゃ)」で検索しよう!
日本の文学もいいもんだ(^.^)
ここの管理人がアクセスライブに出掛けて舞い上がったり、チケットが当たってまた舞い上がって次が外れて落ち込んで、などと忙しくしていたころも、「イースSEVEN」の制作は着々と進んでいたようです(そりゃそーだw)
さて、今回のイース7はPSPソフト。PSP本体を持ってない管理人、買うか買わないか迷っていたところ、イース7には何と英雄伝説7の資料集がつくらしいと聞いて俄然興味がわいたという話は以前書きました。
で・・・・
実は予約してしまっていたりします(^^;ゞ
はい、相変わらずPSP本体はありません。買える目処も立っていません。でも英伝資料集の誘惑に負けてしまいました・・・・(T_T)
実は登録しているポイントサイトのポイントがけっこうたまっていて、Amazonのギフト券に交換できるということだったので、それが決定打となったわけですがww
購入したのは「初回限定ドラマCD同梱版」
これね
発売は9月17日。ものすごく先だと思っていたけど、もう今月ですね。届くころには「グッバイ、チャーリー」と「PATiPATiライブ」13日分が終わって、19日の分に行くための交通費の算段でもしているころでしょうかww
発売日も近くなってきたし、内容も大分詳しく公開されて、イースの掲示板も大分静かになってきたなあと思っていたら、「PSPかPCか」の話題が、何と英伝掲示板に飛火して相も変わらずすったもんだやってて、いささか呆れています(^^;
しかしやはり冷静な方達がいてくださり、「まだ何も発表されていないんだから」と落ち着くように書込んでも、また煽り係が登場しては火種をバシバシ扇ぎまくる(^^;
まあねぇ、「マルチプラットフォーム」と謳ってはいるけど、では他に何のハードで出るかの情報がまったく出ない状況では、仕方ないですねw
PSP本格参戦の時は社長さん自ら雑誌のインタビューで大分熱く語っていましたが、それっきり何だか尻すぼみになった感があり、ユーザーとしても不安なんだと思います。ま、管理人としても買ったはいいけど、今の状態ではプレイ出来る見込みがないからなあ(^^;
パソコンのパーツより安いんだからPSPを買えなんて言う声が聞こえてきそうですが、それは人それぞれなのではっきり言って余計なお世話。
せめて次の仕事でも決まれば考えることも出来るんだけどw
ファルコムも、もう少し情報を出してほしいところですねぇ。掲示板が荒れるのを見て見ぬフリしているとしか思えないもんな。悪意のありそうな書込はその都度削除しているようだけど、裏でコソコソそんなことやるくらいなら、ある程度の情報を出して、事態の沈静化を図ってほしいもんです。
アルセイユのフィギュアとか、空の軌跡のマンガ化のニュースは、それはそれでうれしいニュースなんだけど、ドラマCDの外伝発売もありがたいんだけど、目先の新しいニュースでユーザーの目をごまかすような、姑息なことはしないでほしいです(--;
超久方ぶりのゲームの話題です。
タイトルの元ネタがわからない方は、「寛一お宮」か、「金色夜叉(こんじきやしゃ)」で検索しよう!
日本の文学もいいもんだ(^.^)
ここの管理人がアクセスライブに出掛けて舞い上がったり、チケットが当たってまた舞い上がって次が外れて落ち込んで、などと忙しくしていたころも、「イースSEVEN」の制作は着々と進んでいたようです(そりゃそーだw)
さて、今回のイース7はPSPソフト。PSP本体を持ってない管理人、買うか買わないか迷っていたところ、イース7には何と英雄伝説7の資料集がつくらしいと聞いて俄然興味がわいたという話は以前書きました。
で・・・・
実は予約してしまっていたりします(^^;ゞ
はい、相変わらずPSP本体はありません。買える目処も立っていません。でも英伝資料集の誘惑に負けてしまいました・・・・(T_T)
実は登録しているポイントサイトのポイントがけっこうたまっていて、Amazonのギフト券に交換できるということだったので、それが決定打となったわけですがww
購入したのは「初回限定ドラマCD同梱版」
これね
イース 7(限定版: ドラマCD同梱) 特典 「イース・ミュージックヒストリー」 &「 英雄伝説 7 極秘設定画集」付き
日本ファルコム
2009-09-17
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
日本ファルコム
2009-09-17
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
発売は9月17日。ものすごく先だと思っていたけど、もう今月ですね。届くころには「グッバイ、チャーリー」と「PATiPATiライブ」13日分が終わって、19日の分に行くための交通費の算段でもしているころでしょうかww
発売日も近くなってきたし、内容も大分詳しく公開されて、イースの掲示板も大分静かになってきたなあと思っていたら、「PSPかPCか」の話題が、何と英伝掲示板に飛火して相も変わらずすったもんだやってて、いささか呆れています(^^;
しかしやはり冷静な方達がいてくださり、「まだ何も発表されていないんだから」と落ち着くように書込んでも、また煽り係が登場しては火種をバシバシ扇ぎまくる(^^;
まあねぇ、「マルチプラットフォーム」と謳ってはいるけど、では他に何のハードで出るかの情報がまったく出ない状況では、仕方ないですねw
PSP本格参戦の時は社長さん自ら雑誌のインタビューで大分熱く語っていましたが、それっきり何だか尻すぼみになった感があり、ユーザーとしても不安なんだと思います。ま、管理人としても買ったはいいけど、今の状態ではプレイ出来る見込みがないからなあ(^^;
パソコンのパーツより安いんだからPSPを買えなんて言う声が聞こえてきそうですが、それは人それぞれなのではっきり言って余計なお世話。
せめて次の仕事でも決まれば考えることも出来るんだけどw
ファルコムも、もう少し情報を出してほしいところですねぇ。掲示板が荒れるのを見て見ぬフリしているとしか思えないもんな。悪意のありそうな書込はその都度削除しているようだけど、裏でコソコソそんなことやるくらいなら、ある程度の情報を出して、事態の沈静化を図ってほしいもんです。
アルセイユのフィギュアとか、空の軌跡のマンガ化のニュースは、それはそれでうれしいニュースなんだけど、ドラマCDの外伝発売もありがたいんだけど、目先の新しいニュースでユーザーの目をごまかすような、姑息なことはしないでほしいです(--;
この記事へのコメント