リアルSTREAM、フトコロはブリザード
こんにちは
hiroソロライブFC先行予約は終わり、銀河英雄伝説も16日FC必着とのこと。
16日必着ですよ!?
当日消印有効ではないので、そこんとこお間違えのなきようm(__)m
いやここで管理人が頭を下げることでもないんだが(^^;
でも、行く気満々でいたのに申し込みが遅れてチケットが取れなかったなんてのは、あまりにも悲しいですからねぇ( ̄д ̄;
ここの管理人は、hiroソロはもう行く気満々、金さえあれば全通したいところですが、さすがにそんな余裕はないので、地べた這って出掛けられる範囲で申し込みました(^^;
※実はここの管理人、飛行機の乗り方を知りません( ̄▽ ̄;
そんなわけで申し込んだのが、
横浜2DAYS
仙台
宇都宮
の、3ヶ所4公演。これでもフトコロはズキズキです(T_T)
でもでもでもでも!!
せっかくのhiroちゃんソロツァー、ここで外したら貴水博之ファンの名が廃る!と、勝手にもりあがっちょります(^^;
そして銀河英雄伝説は、1月15日の昼公演1回分のみ申し込み。外れたら一般発売で行けそうなところを探す、取れなかったらあきらめると決めました。役柄としてのオーベルシュタインは実に興味あるので、ぜひその勇姿を一目見たいとは思うのですが、実はここの管理人、ファンタジーは好きだけど、宇宙ものは苦手です(^^;ゞ
なのでストーリーについては微妙に入り込めないものを感じています。前回のhiro舞台の消しゴムや、去年の召使いほどには拒否反応はないのですが、原作に興味が湧かないので、出版されている文庫本を手に取る気にもなりません( ̄▽ ̄;
それに何より経済的にも余裕はないので、やはりここは『シンガー貴水博之』を優先し、舞台のほうは、今回は様子見としておこうかなと。『銀河帝国編』が好評なら次もあるでしょうから、その時のhiroちゃんの活動状況と管理人のフトコロ具合によって考えましょうかねw
ところで今回のaccessツァー2010STREAM、お二人様の気合いがガシガシ入りまくったライブとなっておりますが、そのせい・・・いやいやそういうわけではないんだろうけども、雨を通り越してリアルSTREAMがやって来てますよねぇ(^^;
晴れ男hiro×雨男DA÷2=普通の天気
となりそうなんですが、今回の『新しい試み』はけっこういろいろあるようですから、リダ様の気合いのほうがボーカル様より勝っていたのでしょうか(^^;
北上していたのに、あんなところでいきなりぐいっと進路を変えるとは、実にくそ意地の悪い台風だ( ̄д ̄;
ま、名古屋神戸の頃には、東北地方まで来ちゃっているようですから、直接の被害はないと思われますが、通り過ぎたあと『行きがけの駄賃』とばかりに強烈な雨風を残していく可能性もあるようなので、名古屋神戸に参加予定の皆様、くれぐれもご注意くださいませ。せっかくのライブ、一期一会のこのライブ、しっかり楽しみたいですよね(^^)
hiroソロライブFC先行予約は終わり、銀河英雄伝説も16日FC必着とのこと。
16日必着ですよ!?
当日消印有効ではないので、そこんとこお間違えのなきようm(__)m
いやここで管理人が頭を下げることでもないんだが(^^;
でも、行く気満々でいたのに申し込みが遅れてチケットが取れなかったなんてのは、あまりにも悲しいですからねぇ( ̄д ̄;
ここの管理人は、hiroソロはもう行く気満々、金さえあれば全通したいところですが、さすがにそんな余裕はないので、地べた這って出掛けられる範囲で申し込みました(^^;
※実はここの管理人、飛行機の乗り方を知りません( ̄▽ ̄;
そんなわけで申し込んだのが、
横浜2DAYS
仙台
宇都宮
の、3ヶ所4公演。これでもフトコロはズキズキです(T_T)
でもでもでもでも!!
せっかくのhiroちゃんソロツァー、ここで外したら貴水博之ファンの名が廃る!と、勝手にもりあがっちょります(^^;
そして銀河英雄伝説は、1月15日の昼公演1回分のみ申し込み。外れたら一般発売で行けそうなところを探す、取れなかったらあきらめると決めました。役柄としてのオーベルシュタインは実に興味あるので、ぜひその勇姿を一目見たいとは思うのですが、実はここの管理人、ファンタジーは好きだけど、宇宙ものは苦手です(^^;ゞ
なのでストーリーについては微妙に入り込めないものを感じています。前回のhiro舞台の消しゴムや、去年の召使いほどには拒否反応はないのですが、原作に興味が湧かないので、出版されている文庫本を手に取る気にもなりません( ̄▽ ̄;
それに何より経済的にも余裕はないので、やはりここは『シンガー貴水博之』を優先し、舞台のほうは、今回は様子見としておこうかなと。『銀河帝国編』が好評なら次もあるでしょうから、その時のhiroちゃんの活動状況と管理人のフトコロ具合によって考えましょうかねw
ところで今回のaccessツァー2010STREAM、お二人様の気合いがガシガシ入りまくったライブとなっておりますが、そのせい・・・いやいやそういうわけではないんだろうけども、雨を通り越してリアルSTREAMがやって来てますよねぇ(^^;
晴れ男hiro×雨男DA÷2=普通の天気
となりそうなんですが、今回の『新しい試み』はけっこういろいろあるようですから、リダ様の気合いのほうがボーカル様より勝っていたのでしょうか(^^;
北上していたのに、あんなところでいきなりぐいっと進路を変えるとは、実にくそ意地の悪い台風だ( ̄д ̄;
ま、名古屋神戸の頃には、東北地方まで来ちゃっているようですから、直接の被害はないと思われますが、通り過ぎたあと『行きがけの駄賃』とばかりに強烈な雨風を残していく可能性もあるようなので、名古屋神戸に参加予定の皆様、くれぐれもご注意くださいませ。せっかくのライブ、一期一会のこのライブ、しっかり楽しみたいですよね(^^)
この記事へのコメント