プレ終活とグッズの行方
こんにちは
一応先に断っておきますが、ここの管理人、特にどこも悪くありませんので、当分死ぬ予定はないです。しかし、四捨五入すれば還暦、まあしなくても還暦になるまであと数年、今から自分が死んだときのことをあれこれ決めておくほどではありませんが、何も考えていないのもいかがなものかと言う微妙なお年頃です。
ゲーム関係で知り合ったお友達のブログのコメントで、パソコン内のいろんなデータを自分が生きてるうちにある程度整理しておかないと、とか、accessグッズはどうすんべ、などという話をしていたのは少し前のこと。
男と女では女のほうが寿命が長いので、私が何か病気にならない限り、確率的にダンナよりは後に死ぬかもしれない。となると、私が死んだあとの始末は息子に頼むしかない。まあそんな話を、息子がお盆に帰ってきたときにちらっと話はしてあります。たぶん息子のほうは特に深刻に受け止めてはいないだろうけど、たとえばだんなより私が先に死んだとしても、パソコン関係のデータやら何やらはだんなに任せられない。
ぜんっっっっぜんわかんない人だし( ̄∀ ̄;
ま、そんな話をして、もっと歳をとったらパスワードとかもまとめて渡せるよう、整理はしておかないとなあ、なんて考えたものです。
でもね、パソコンの中身はいいんですよ。別に変なものはないし、自分でもある程度整理しておくことが出来るから。いろんなサイトの会員登録があるから、そう言うのの解約とかは、生きてるうちに出来ないものもあるし、やってもらうしかないと思うんですけどね。
一番問題になるのはね、多分accessグッズ( ̄∀ ̄;
今のところタオルやトートバッグなどは使っちゃうからいい、ライブに行き始めた時からずっと買ってるパンフは棺桶にでも入れてもらおうか、ティンクルライトは処分してもらうしかないかなw
Tシャツも何枚か買ってるけど、わざと大きいサイズを買ってるので、息子のパジャマにでもしてもらおう。
というわけで、ある程度考えがまとまったんですが、昨日思いがけない伏兵に気づきましたw
ご飯を作るのに冷凍室を漁っていたところ、出てきたのがaccessグッズの中でも食べ物系。そう、普通のライブでは食べ物は売られませんが、特別なイベントの時にはせんべいやクッキーがたまに出てくるaccessグッズ。
なぜか行ったことがない苗場のおせんべいが入っていたので、何かの折に通販で購入したと思われます。結構でかくて硬いせんべいなので、とりあえずのつもりで冷凍庫に入れておいたんでしょうねぇ。
まあそのあたりの心理はすでに覚えていないわけですが( ̄∀ ̄;
あとは何年か前のヒロちゃんクリスマスパーティで買った、フォーチュンクッキー一袋。これはいくつか買って、ちょっとずつ食べていたんですが、最後の一袋を冷凍保存してそのままになっていたもの。これは存在を把握していましたw
それでふと思い出したのが、多分ヒロちゃんライブのMC。いつのだったかは忘れましたが、多分フォーチュンクッキーを売ったクリスマスパーティのあとだったと思います。そこでグッズの食べ物の話が出たことがあったんですよね。
ヒロちゃん「○○、みんな買ってくれた?」
ライブ参加者「はーい」
ヒロちゃん「あれ食べた?おいしかったよね」
ライブ参加者「食べた」「おいしかった」の声に交じって「食べてない」
ヒロちゃん「なんで食べないの?」
ライブ参加者「もったいない」
ヒロちゃん「え、じゃどうしてるの?」
ライブ参加者「冷凍庫」「永久保存」など
その時はここの管理人も、そのフォーチュンクッキーを冷凍庫に保管していましたから、食べられない、もったいない気持ちはよくわかりました。いやもちろん、今でもわかります。
しかし・・・
冷蔵庫も、グッズの食べ物も、そして何より購入した当人が永久ではない( ̄∀ ̄;
さて我が家の冷凍庫から出てきた苗場のせんべい。賞味期限が2013年4月。開けて食べてみましたが、おいしい。しけてもいない。7枚入りなので、会社に持ってきておやつに食べることにしました。もう一つは行ってるフォーチュンクッキーも、おいしいのはわかっているので、これも食べますとも。そもそもグッズに出てくるような食べ物は、保存しやすいせんべい、クッキー、キャンディくらいだと思いますけどね。チョコもあるかもしれない。まあそれほど『腐る』という現象が起きにくいものであることは確かだと思います。
そしてアククラならば、せっかく買った食べ物がたとえ賞味期限ぶっちぎりでも、普通に食べられるなら、捨てるなんて考えもしないと思うんですよ。でもね、これがもしも、管理人が死んだあと冷凍庫から発見された場合、それを見つけたのが誰であれ、ソッコーゴミ箱行きよね。
せいぜい「なんで食べなかったんだろうなあ、もったいない」と言う程度だと思う。特にうちの息子は賞味期限に敏感なのよねーw
そう考えると、やはり自分で食べてしまうのが一番、というわけで、今回プレ終活の一環として冷凍庫に保存してある食べ物を、管理人の腹の中に処分することにしましたw
今年も苗場でライブがあるし、もしかしたら食べ物系のグッズが出るかもしれませんが、食べ物である以上有限ですから、おいしく食べてあげてほしいなと、そんなことを思った、今月でまた一つ歳をとる管理人でしたとさ( ̄∀ ̄;
一応先に断っておきますが、ここの管理人、特にどこも悪くありませんので、当分死ぬ予定はないです。しかし、四捨五入すれば還暦、まあしなくても還暦になるまであと数年、今から自分が死んだときのことをあれこれ決めておくほどではありませんが、何も考えていないのもいかがなものかと言う微妙なお年頃です。
ゲーム関係で知り合ったお友達のブログのコメントで、パソコン内のいろんなデータを自分が生きてるうちにある程度整理しておかないと、とか、accessグッズはどうすんべ、などという話をしていたのは少し前のこと。
男と女では女のほうが寿命が長いので、私が何か病気にならない限り、確率的にダンナよりは後に死ぬかもしれない。となると、私が死んだあとの始末は息子に頼むしかない。まあそんな話を、息子がお盆に帰ってきたときにちらっと話はしてあります。たぶん息子のほうは特に深刻に受け止めてはいないだろうけど、たとえばだんなより私が先に死んだとしても、パソコン関係のデータやら何やらはだんなに任せられない。
ぜんっっっっぜんわかんない人だし( ̄∀ ̄;
ま、そんな話をして、もっと歳をとったらパスワードとかもまとめて渡せるよう、整理はしておかないとなあ、なんて考えたものです。
でもね、パソコンの中身はいいんですよ。別に変なものはないし、自分でもある程度整理しておくことが出来るから。いろんなサイトの会員登録があるから、そう言うのの解約とかは、生きてるうちに出来ないものもあるし、やってもらうしかないと思うんですけどね。
一番問題になるのはね、多分accessグッズ( ̄∀ ̄;
今のところタオルやトートバッグなどは使っちゃうからいい、ライブに行き始めた時からずっと買ってるパンフは棺桶にでも入れてもらおうか、ティンクルライトは処分してもらうしかないかなw
Tシャツも何枚か買ってるけど、わざと大きいサイズを買ってるので、息子のパジャマにでもしてもらおう。
というわけで、ある程度考えがまとまったんですが、昨日思いがけない伏兵に気づきましたw
ご飯を作るのに冷凍室を漁っていたところ、出てきたのがaccessグッズの中でも食べ物系。そう、普通のライブでは食べ物は売られませんが、特別なイベントの時にはせんべいやクッキーがたまに出てくるaccessグッズ。
なぜか行ったことがない苗場のおせんべいが入っていたので、何かの折に通販で購入したと思われます。結構でかくて硬いせんべいなので、とりあえずのつもりで冷凍庫に入れておいたんでしょうねぇ。
まあそのあたりの心理はすでに覚えていないわけですが( ̄∀ ̄;
あとは何年か前のヒロちゃんクリスマスパーティで買った、フォーチュンクッキー一袋。これはいくつか買って、ちょっとずつ食べていたんですが、最後の一袋を冷凍保存してそのままになっていたもの。これは存在を把握していましたw
それでふと思い出したのが、多分ヒロちゃんライブのMC。いつのだったかは忘れましたが、多分フォーチュンクッキーを売ったクリスマスパーティのあとだったと思います。そこでグッズの食べ物の話が出たことがあったんですよね。
ヒロちゃん「○○、みんな買ってくれた?」
ライブ参加者「はーい」
ヒロちゃん「あれ食べた?おいしかったよね」
ライブ参加者「食べた」「おいしかった」の声に交じって「食べてない」
ヒロちゃん「なんで食べないの?」
ライブ参加者「もったいない」
ヒロちゃん「え、じゃどうしてるの?」
ライブ参加者「冷凍庫」「永久保存」など
その時はここの管理人も、そのフォーチュンクッキーを冷凍庫に保管していましたから、食べられない、もったいない気持ちはよくわかりました。いやもちろん、今でもわかります。
しかし・・・
冷蔵庫も、グッズの食べ物も、そして何より購入した当人が永久ではない( ̄∀ ̄;
さて我が家の冷凍庫から出てきた苗場のせんべい。賞味期限が2013年4月。開けて食べてみましたが、おいしい。しけてもいない。7枚入りなので、会社に持ってきておやつに食べることにしました。もう一つは行ってるフォーチュンクッキーも、おいしいのはわかっているので、これも食べますとも。そもそもグッズに出てくるような食べ物は、保存しやすいせんべい、クッキー、キャンディくらいだと思いますけどね。チョコもあるかもしれない。まあそれほど『腐る』という現象が起きにくいものであることは確かだと思います。
そしてアククラならば、せっかく買った食べ物がたとえ賞味期限ぶっちぎりでも、普通に食べられるなら、捨てるなんて考えもしないと思うんですよ。でもね、これがもしも、管理人が死んだあと冷凍庫から発見された場合、それを見つけたのが誰であれ、ソッコーゴミ箱行きよね。
せいぜい「なんで食べなかったんだろうなあ、もったいない」と言う程度だと思う。特にうちの息子は賞味期限に敏感なのよねーw
そう考えると、やはり自分で食べてしまうのが一番、というわけで、今回プレ終活の一環として冷凍庫に保存してある食べ物を、管理人の腹の中に処分することにしましたw
今年も苗場でライブがあるし、もしかしたら食べ物系のグッズが出るかもしれませんが、食べ物である以上有限ですから、おいしく食べてあげてほしいなと、そんなことを思った、今月でまた一つ歳をとる管理人でしたとさ( ̄∀ ̄;
この記事へのコメント