オールナイトニッポン生放送!誕プレ贈呈式ヒロ編 こんにちは 食事のあとついうたた寝してしまい、はっと起きたは9時!! 本日の生放送は特番含むだったので終わっちゃったかなーと慌ててパソコンの前に座ったところ、おお、本放送はこれからか!! 見逃し部分はタイムシフトで何とかなるので9時から見てましたよ(・∀・) 誕プレ贈呈式が見られるとはラッキーだったなあ… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月08日 続きを読むread more
落ち着くにはまだもう少し こんにちは 本日、役所にわんこの死亡届を出してきました。飼い主はだんなの名前なので、名前を書いて、住所を書いて、わんこの名前を書いて、そこまでは何でもなかったんですが、死亡年月日をかくところで泣きそうになりました。 こんなところで泣くわけにはいかんと、何とかこらえて届を出してきましたが・・・ 車に戻ってからやっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月13日 続きを読むread more
accessのオールナイトニッポン生放送 誕プレ贈呈式w こんにちは めっきり寒くなって、ついさっきシーツと毛布を冬仕様に変えた管理人です。 その本格的に寒くなる頃にお誕生日を迎えた浅倉大介様。本日はオールナイトニッポン動画の生配信日。お約束の誕プレ贈呈式がありました(*´▽`*) まあね、有料動画だし、しかもその有料部分に入ってからのことなんでどうしようかなとも思い… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月05日 続きを読むread more
access ELECTRIC NIGHT2016仙台! こんにちは 行ってきましたELECTRIC NIGHT2016仙台!!! お馴染みの仙台Rensa! 毎度のことながら手際がイマイチなRensa! ま、今回はそれほど大きな混雑はなかったようですけどねw 管理人は今回仙台着12時37分という新幹線で向かったので、もしかしたら仙台限定ワッペンは手に入ら… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月09日 続きを読むread more
accessのオールナイトニッポン生放送www 11/6 こんちゃ いやはやww hiroちゃんの声しか聞こえない生放送のオープニング!? 大様はどうやら、半端に時間があったために寝落ちしてしまったらしいww とはいえ、本番に穴空けるところだったのだから、気をつけていただかねばならぬ( ̄д ̄; しかしあれだね、大様ってさ、誰かとケンカして自分が悪いとし… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月06日 続きを読むread more
ニコ生!Winter Ring Affairリリース記念!!o((≧▽≦))o こんにちは ニコ生楽しかったー!!! 今はライブ映像聞きながらのブログアップ(*´▽`*) 今回は結構おもしろかったんだけど、最後がなあ( ̄∀ ̄; 女の子の口の中に隠すならラップかなんかで包むとか、でなきゃ持たせるとかのほうがよかったんじゃないの?かわいいお嬢さんだったけど、accessの二人に人の口の… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月28日 続きを読むread more
access請求書第一弾!!w こんにちは 先日、やっぱり飛び込んできたこんな話 http://www.catchbon.jp/m/item/itemShw.php?site=B&ima=4820&cd=AAA435 そう、access20周年記念本!! 舞浜も苗場も欠席だけど、これは買いますことよ!!! 15周年の本は手に入らなかっ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月18日 続きを読むread more
舞浜、苗場、ともに断念>< こんにちは( ̄д ̄; こんな結果になりました(T_T) いろいろ考えたんだけどねぇ・・・。今の財政状態では、とても無理>< 25周年に賭けるw 確かに、20周年は一生に一度。でもね、今無理すると、来年に響くんだよね(^^; 今年はなんだか体調もあんまりよくないし、今回は無理しないで、アルバムを買… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月25日 続きを読むread more
hiroエージサーキット!! こんにちは 7/14、本日のネオエージサーキット、『浅倉大介のネオエージサーキット』が『貴水博之のネオエージサーキット』にwww なんでもライブとアルバムの作成でどうにもこうにも時間が取れず、大様がhiroちゃんをピンチヒッターに指名したらしいですw 何があっても収録を休まなかった大様が! と、長年ネオ… トラックバック:0 コメント:6 2012年07月15日 続きを読むread more
Smileな会報が到着♪ こんにちは Smile会報が届きました!!!(*´▽`*) 表紙に映っているミラーボールが、イゼルローン要塞に見えて仕方がない管理人ですww 今回の会報に、さらりとさりげなく登場している相方のhiroちゃん♪ それぞれの会報はソロメインですから、accessLIVEの特集は別にして、相方が出てくる事って… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
この声が届きますように2~さらっとレポ こんにちは 12/22の木曜日、夜7時から始まった「この声が届きますように2」 いきなりダンナから電話が入り、「忘年会に送ってけ」と言われてしまい、仕方なく早めの録画で出掛けたのですが・・・・ 放送開始時に画面の縦が広がったらしく、下のほうが若干切れてしまい、心底ダンナを恨んだ管理人です( ̄▽ ̄; ダン… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月24日 続きを読むread more
SMILE会報到着!! こんにちは 息子から「米くれ」というメールをもらったので、どうせ持って行くものが他にもあるから明日もって行こうと、米の準備を頼みに母屋に向かおうとしたところ・・・・ むむむ、郵便受けに入っているのは、見慣れた黄色い封筒!? えがおかおひさまかっっっっっ!? 答え:えがおでしたww しかし、郵便受… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
アニーちゃんおつかれさま! こんにちは ついさっき、ぽろりと流れたTwitterのコメント1つ・・・ とうとうこう言うことになってしまったんですね・・・ 今年の夏のライブ、出待ちの時にちらりと見かけた、あれが管理人にとってアニーちゃんを見た最初で最後になってしまいました(T_T) いまごろはアルちゃんと、天国でパパの二次創作の… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月30日 続きを読むread more
DA20周年記念本、やっと発売!! こんにちは 7/20→8/8→9月末 本当に出るのかしら・・・・ せめて大様の誕生日までには出て・・・ まさか来年に・・・・ と、ファンの間で様々な憶測が飛び交ったDA様20周年記念本www 出ましたわよっっっっっっ!!!o(≧▽≦)o 予約してからあんまり時間が過ぎていたので、… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月02日 続きを読むread more
取りあえず一安心なんだけど・・・ こんにちは ここの管理人、先日の地震でhiro郵便が届かず、Twitterで呼びかけて親切なお友達に見せてもらうことが出来ました。しかし、accessライブについては、今回SMILEで申し込もうと以前から考えていました。 hiroFCで毎年申し込んでるけど、お席がビミョーでねーwww DA様の会報が早かったので… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月16日 続きを読むread more
アンタッチャブルレポ1(バレナシ) こんにちは 今度こそ本当にアンタッチャブルの話題ねww 今日はひとまず東京公演最後と言うことで、hiroちゃんブログも更新。来週は名古屋、次が大阪と続いて、来月は東京で追加公演。 とても楽しかったので、千秋楽行こうかなあとチケを取ろうとしましたが・・・・思いとどまりましたww ここでチケ代と交通費使って… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
そう来たかDA!!!ww こんにちは 出るんですと! これが!!!!(*´▽`*) 20周年オリジナルソング&オリジナルUSBメモリー付き! 浅倉大介 デビュー20周年記念BOOK 通信販売限定で発売決定!! http://www.catchbon.jp/m/item/itemShw.php?site=B&ima=1221&cd=AAA… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月10日 続きを読むread more
お二人様の年賀状♪ こんにちは 元旦ライブから一夜明けて、前日届いていたはずの年賀状を漁りましたww そして取り出しましたのは、はい、この二品ww どうやら今年は hiroちゃん → シリアス DA様 →おちゃめ しかし・・・おーい大ちゃん、今年はワンコに丸投げですかいww かわいいからいいけどww … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月04日 続きを読むread more
暮れの元気なご挨拶 こんにちは 大晦日です。 大晦日です!! 今日はDA様のカウントダウンライブ!!! さすがに今日から東京入りするわけにはいかなかった、一応主婦な管理人でございます( ̄▽ ̄; 本日のカウントダウンライブは、ニコ生での参加! デジタルなDA様ならではの発案、ありがとうございます~~~~(T_… トラックバック:0 コメント:4 2010年12月31日 続きを読むread more
Best Destination赤坂ファイナルレポ3 こんにちは さあ12月になってしまった!!ww そろそろ尻に火がついてきたので、赤坂レポ続き行きますww 『YOU』ですよ・・・・( ̄▽ ̄; この曲は好きな曲なので、けっこう早く歌詞を覚えました。全部日本語だし♪ 『きらめくまち みわたすそら』 と言う歌い出しに合わせて、心の中で一緒に歌い… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月10日 続きを読むread more
わーい!ムービーでた~~~♪ 原因はこれだったのか・・・ access欠乏症!!! こっちはこっちでステキだけれどっっっっ!! でもやっぱりこっちが大本命ですわ!o(≧▽≦)o こんなのとか!!! こんなのとか!!! 久しぶりのせいか顔見合わせの多いことww カメラこっちや!とツッコミ入れ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月01日 続きを読むread more
元旦チケットの番号は・・・ こんにちは アクセス元旦チケット、本日取りに行ってきました。 1251番 ・・・びみょー( ̄д ̄; まあ2000番台の人もいるという噂なので、それよりゃ確かに早い番号ですが、まったくもって可もなし不可もなし、特徴のない地味な番号となりましたww Zepp Tokyoのキャパを見に行ってみたところ… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月23日 続きを読むread more
うれしくて打ちミス?ww こんにちは 『hiroから誕生日プレゼントをもらった』という、とってもうれしそうなツイートが流れてきたのが、昨夜のほとんど夜中ww 『iPodのケース』と書かれていて、リンクが貼ってありました。 iPodって・・・・今さらDA様にiPodのケースを贈るとは、またビミョーなと思いつつ、ツイートに貼ってあったリンク… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月22日 続きを読むread more
Best Destination赤坂ファイナルレポ2 こんにちは 久しぶりにhiroに会ったと、ニコニコな(たぶん)DA様のツイートに思わず眼を細めた管理人ですww iPadのケースをもらったそうで、さっそく写真に撮って呟くとは、よほどうれしかったのでしょうw しかし相変わらずhiroちゃんの誕プレは趣味がいいなw そういやhiroラジオの持ち物チェックの… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月22日 続きを読むread more
Best Destination宇都宮レポ2 こんにちは 結婚記念日というのにダンナはゴルフ、1人のんびりTwitterをいじったり洗濯したり、こうしてブログを書いている管理人ですw 結婚21年ともなると、特に『記念日』という感覚もなくなってくる。まあお互いがそれぞれ興味のあること、好きなことをやって行けるのが一番いいのかもねw つーわけで、元旦ライブは一… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月04日 続きを読むread more
そう来たかaccess!!! こんにちは クリスマスで悩んでいるというのに、今度は元旦ですと!!?? はぁ・・・( ̄д ̄; よりにもよって!!!!>< 元旦ですと!? と言いつつも、やっぱり魅力なのは『冬にaccess』!!ww ここの管理人的には夏しか動かないイメージが定着しているので、うれしいと言えばうれしい・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月02日 続きを読むread more
次は仙台だっ! ふう・・・・( ̄д ̄; 横浜レポをギリギリ仙台前に終わらせて、脳内から横浜の記憶を全部吐き出した管理人です( ̄▽ ̄; さあ、これでまた仙台の新たな記憶を脳内に刻みつけてくるのだ!!! もう今回はホントうれしい! それしか出てこない。仕事しててもね、頭の中では常にライブの曲がグルグル回ってるのよ。いつの間… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月22日 続きを読むread more
Best Destination横浜2日目レポ こんにちは Best Destination横浜2日目レポです。この日ツァーTシャツのネイビーはXSとLが完売。前日に買っておいてよかったとほっとする管理人w この日はCDを買ったあとに歩道で待っているファンに対し、かなり強い調子で『別なところで待っていたください』とスタッフさんが声をかけて廻り、必然的に近くのアミュー… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月22日 続きを読むread more
Best Destination横浜1日目レポ1 こんにちは まだまだまだまだ、舞い上がったまま、相変わらず顔をつねりながら仕事をしてきた管理人です( ̄▽ ̄; いやもう、うっかりするとにやけてるのよ(^^;ゞ 横浜に出掛ける前は 「撮影会は最初の日だけにしておこう。帰りの時間がわかんないしね。」 「仙台はねぇ、ちょいと時間厳しいかなあ」 で… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more