アンタッチャブルレポ2(バレナシ) こんにちは アンタッチャブルでございますw 今回は1月以来の東京行きとなり、久しぶりに楽しいるんるん気分で出掛けましたw 開場後お花の写真撮ったあと、グッズ売り場に行ったところ、こちらはもうマツケンさん一色ww なるほど、特にグッズ類の案内がなかったのはこういうわけだったのねw パンフは売ってい… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月16日 続きを読むread more
取りあえず一安心なんだけど・・・ こんにちは ここの管理人、先日の地震でhiro郵便が届かず、Twitterで呼びかけて親切なお友達に見せてもらうことが出来ました。しかし、accessライブについては、今回SMILEで申し込もうと以前から考えていました。 hiroFCで毎年申し込んでるけど、お席がビミョーでねーwww DA様の会報が早かったので… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月16日 続きを読むread more
アンタッチャブルレポ1(バレナシ) こんにちは 今度こそ本当にアンタッチャブルの話題ねww 今日はひとまず東京公演最後と言うことで、hiroちゃんブログも更新。来週は名古屋、次が大阪と続いて、来月は東京で追加公演。 とても楽しかったので、千秋楽行こうかなあとチケを取ろうとしましたが・・・・思いとどまりましたww ここでチケ代と交通費使って… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
hiroちゃん郵便 こんにちは 本日午後8時頃、ご飯を食べて少しうとうとしていた管理人の家の電話が鳴りました。こんな時間に来るのは実家の母親くらい・・・( ̄д ̄; またなんか言われるのかといささかうんざりしましたが、年寄りですからほっとくわけにも行かず。で、出ましたよ。 「貴水博之ファンクラブともうします」 ??????????… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月28日 続きを読むread more
『この声が届きますように』軽くレポ♪ こんにちは 気分はすっかりUstになってしまい、銀英伝を見損ねた管理人です(^^; ま、仕方ない、ゴールデンウィークにゆっくり見るべ( ̄д ̄; 今日はUstのためにさっさとブラウザを立ち上げて、録画ソフトも用意して、さあいつでも来い!!ww ダンナのタイヤ交換について行ったり(管理人の役目は「お財布」で… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月25日 続きを読むread more
やっと出ましたよ!舞台情報♪ こんにちは やっと出ましたよww =貴水博之舞台出演情報= ラブ・コメディ「アンタッチャブル」 ●脚本/演出●斎藤栄作 ●音楽●塩田明弘 ●振付●真島茂樹 ●出演● 松平健 貴水博之 花影アリス/朝香櫻子(Wキャスト) 尾上松也/荒木健太朗(Wキャスト) 大至 須藤元… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
やっぱり舞台・・・5月ですか こんにちは 舞台ですと 5月ですと 松平健さんと共演ですと hiroサイトPCダイアリーノ「お知らせ」や、携帯サイトの「とある撮影」と、大分思わせぶりに言ってくれちゃっている、hiroちゃんの次のオシゴト。 しかし・・・ それが舞台だという話も、5月だという話も、松平健さんと共演だという… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月02日 続きを読むread more
銀河英雄伝説レポ番外 2011/1/26 ちょこっと追記♪ こんにちは またまたまた銀河英雄伝説のお話です。前回まででなんちゃってレポは終了ですが、今回はちょいと違う観点から気づいたことを書いてみようかなと言うことで♪ それは「みため」 ハイ、そのまんま、各キャラ達の「見た目」ついててでございますw まあ見た目と言って… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月25日 続きを読むread more
銀河英雄伝説1/15なんちゃってレポ2 こんにちは 続きですww 今回は、役者さんそれぞれについて、印象に残ったところなんかを。まあ、全員漏れなくってわけにはいきませんので、そのあたりの選択は管理人の独断と偏見に寄ります♪ となればやはり避けて通れないのは主役&その親友さまw ラインハルトとキルヒアイス、演じるのはどちらも若者。松坂さんて、1… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月22日 続きを読むread more
銀河英雄伝説1/15なんちゃってレポ1 こんにちは 銀河英雄伝説、遅刻するわ1回しか見てねーわですが、まあせっかく撮ってきた写真もあることですし、ここは一つ軽くレポりたいと思いますw さて、会場前にあった変な塔ww え?やっぱりそこから始まるのかって? はい、当ブログの伝統でございます( ̄▽ ̄; で、こちらが柱に巻き付けるように設えら… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月18日 続きを読むread more
昨日は銀河英雄伝説( ̄д ̄; こんにちは( ̄д ̄; 疲れてます( ̄д ̄;( ̄д ̄; 昨日は予定通り、銀河英雄伝説を見に行ってきました。が・・・ 駅に行ってみたら、なんと「東北新幹線上下線とも運転見合わせ」 なんですとっっっっっ!? 駅員さんに聞いたら、小山駅の信号トラブルで、現在復旧作業中、今のところ運転再開の見通しは立って… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月16日 続きを読むread more
明日は銀河英雄伝説♪ こんにちは 明日ですわ♪ 銀河英雄伝説ですわ♪ ・・・実は「♪」がつくほどこの物語について知らないけどww 下手に原作を読んでしまうと、いらんところにばかり目が行ってしまいそうなので、読まないでおきましたw そう言えば、Yahoo!の記事にも出てましたねー(⌒▽⌒)ノ http://he… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月14日 続きを読むread more
いきなり外伝とはw こんにちは 今週末は「銀河英雄伝説」公演を見に行く管理人、先ほど公式サイトで、やっと外伝上演決定」のニュースに気づきましたww 公演始まってからは、グッズ販売とかのほうしか見てなかったもんねww 1/6のお知らせのようなので、この頃というと管理人、本に埋没してまったくPCもつけていなかったので、まあ知らなくても… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月12日 続きを読むread more
銀河英雄伝説グッズいろいろ こんにちは ここ数日本を読みまくり、PC自体の電源をまったくつけていなかった管理人ですw 本と言いましても「銀河英雄伝説」ではありませんw 先日例のTSUTAYAで全巻揃っているのを見かけましたが、購入する気はなし(^^; ただ、ぱらぱらとめくってオーベルシュタインがラインハルトに拾ってもらう、あの件だ… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月09日 続きを読むread more
お二人様の年賀状♪ こんにちは 元旦ライブから一夜明けて、前日届いていたはずの年賀状を漁りましたww そして取り出しましたのは、はい、この二品ww どうやら今年は hiroちゃん → シリアス DA様 →おちゃめ しかし・・・おーい大ちゃん、今年はワンコに丸投げですかいww かわいいからいいけどww … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月04日 続きを読むread more
HIRO'S PARTY WINTER 2010レポ3 こんにちは 昨日、ついに管理人の住む町にも雪が降ってきました。今のところは積もりそうにないですが、この勢いのまま夜まで降り続ければ、それなりの積雪になると思われ。 しかし、元旦に向かうのはここより南。雪の予報はあれど、まあそれほどドカ雪に見舞われることは少ない地域。予定通り那須塩原コースで何とかなりそうです(⌒▽⌒)ノ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
HIRO'S PARTY WINTER 2010レポ2 こんにちは 我家は喪中だというのに、実家の年賀状の制作を頼まれて、結局住所録をいじっている管理人です( ̄д ̄; いつも一太郎の住所録を使って印刷していたのですが、一太郎2010をインストしたら「楽々はがき」というソフトもついてきて、自動的にそのソフトで住所録を編集することになりました。差出人の設定がなくなっていたので一… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月30日 続きを読むread more
HIRO'S PARTY WINTER2010 レポ1 こんにちは ここからは本当に『HIRO'S PARTY WINTER 2010』のレポになります。毎回恒例のどうでもいい管理人の動向については前回書いたので、ここでは改めて書きませんw さて、暗くなる頃にはちらりほらりとパーティー参加者が現れ始め、エレベーターで上に上がっては降りてくると言うことが何度かあり、係の方が1… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月26日 続きを読むread more
原宿クエスト前のツリー♪ こんにちは いま原宿クエスト前 暗くなって来て、イルミネーションがきれいです(^^) 画像が寝てるのであとで直します(^^; ↓ 画像直しましたww トラックバック:0 コメント:0 2010年12月25日 続きを読むread more
顛末 こんにちは 明日のクリスマス、無事に行けることになりました。もうここから予定が動くということはないと思う。動くことがあるとすれば、それは新たなる緊急事態がまた起きるということなので、そんなことは考えたくもないです( ̄д ̄; とにもかくにも決着だけはつきましたので、何がどうなっていたのかについてのご説明をば。 先… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月24日 続きを読むread more
薄氷を踏む こんにちは 管理人の今の心境がまさしくこれです 今にも割れそうな薄い氷を踏みしめ、一歩ずつ進んでいく・・・ 次の一歩で割れるかも知れない その次の一歩でもうダメかも知れない あきらめそうになるたびに、「いや、まだわからない」必死でそう思い、また一歩を踏み出す・・・ 本当なら、いまごろはも… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月22日 続きを読むread more
hiroチケ到着(⌒▽⌒)ノ こんにちは!! 挨拶の声も弾んでおります(⌒▽⌒)ノ hiroちゃんクリスマスのチケットが届きました!! いつものライブチケとはひと味違う! オリジナル柄!!! ・・・・・・・・・・・・ ぶっちゃけ去年と一緒ww それがこれ! 白いのが入っていた封筒。佐川のあの文書用封筒の… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月18日 続きを読むread more
Best Destination赤坂ファイナルレポ3 こんにちは さあ12月になってしまった!!ww そろそろ尻に火がついてきたので、赤坂レポ続き行きますww 『YOU』ですよ・・・・( ̄▽ ̄; この曲は好きな曲なので、けっこう早く歌詞を覚えました。全部日本語だし♪ 『きらめくまち みわたすそら』 と言う歌い出しに合わせて、心の中で一緒に歌い… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月10日 続きを読むread more
オーベルシュタイン、始動!! こんにちは ついに始動したらしい、『銀河英雄伝説』 さて一体どんなオーベルシュタイン閣下になるのでしょうか。ま、オーベルシュタインが『閣下』なんて呼ばれることになるのは大分後の話らしく(いずれは元帥まで出世するらしいです)今回の『銀河帝国編』では、確かどっかの戦域の敗北の責任を取らされて粛正される寸前だとかで、つまり彼… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月02日 続きを読むread more
わーい!ムービーでた~~~♪ 原因はこれだったのか・・・ access欠乏症!!! こっちはこっちでステキだけれどっっっっ!! でもやっぱりこっちが大本命ですわ!o(≧▽≦)o こんなのとか!!! こんなのとか!!! 久しぶりのせいか顔見合わせの多いことww カメラこっちや!とツッコミ入れ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月01日 続きを読むread more
クリスマスイベ当落の行方は・・・・ こんにちは hiroラジオ、とうとう終わってしまいましたね(;_;) 実を言いますと、先週の生電話はあんまり楽しくなかったので、途中で聞くのをやめてしまったりしていたのですが(本番は聞き損ねてネットから落とした奴ねw)昨日は楽しかったなあw なぜかわからんが、今回は本番に間に合ったせいなのかどうかわかりませんが… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月27日 続きを読むread more
元旦チケットの番号は・・・ こんにちは アクセス元旦チケット、本日取りに行ってきました。 1251番 ・・・びみょー( ̄д ̄; まあ2000番台の人もいるという噂なので、それよりゃ確かに早い番号ですが、まったくもって可もなし不可もなし、特徴のない地味な番号となりましたww Zepp Tokyoのキャパを見に行ってみたところ… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月23日 続きを読むread more
うれしくて打ちミス?ww こんにちは 『hiroから誕生日プレゼントをもらった』という、とってもうれしそうなツイートが流れてきたのが、昨夜のほとんど夜中ww 『iPodのケース』と書かれていて、リンクが貼ってありました。 iPodって・・・・今さらDA様にiPodのケースを贈るとは、またビミョーなと思いつつ、ツイートに貼ってあったリンク… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月22日 続きを読むread more
Best Destination赤坂ファイナルレポ2 こんにちは 久しぶりにhiroに会ったと、ニコニコな(たぶん)DA様のツイートに思わず眼を細めた管理人ですww iPadのケースをもらったそうで、さっそく写真に撮って呟くとは、よほどうれしかったのでしょうw しかし相変わらずhiroちゃんの誕プレは趣味がいいなw そういやhiroラジオの持ち物チェックの… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月22日 続きを読むread more
Best Destination赤坂ファイナルレポ1 こんにちは Best Destination赤坂レポ、第一弾、まずはセットリストと行きたいところですが、今回の赤坂会場は、お花などもありましたので、毎回どうしてもあるらしい管理人の動向とか、そんなのをつらつらかきながら、まずはロビーに置かれていたいろいろなものの紹介をw 赤坂BLITZというと、hiroソロFCイベで訪… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月09日 続きを読むread more